ゲストハウスすまいるさん
日本遺産に選ばれた伊庭の水辺景観の田舎の家に泊まり農家体験をしませんか?

宿の紹介
伊庭町は琵琶湖の内湖のひとつ、伊庭内湖に接する水郷集落です。伊庭の水辺景観は平成27年に日本遺産に認定されました。
「琵琶湖とその水辺景観 祈りと暮らしの水遺産」のスポットの一つになっています。その風情ある田舎の農家に泊まり農家体験をしてみませんか?
半日家業体験の情報
※内容は季節や天候によって変更となります。
米作りの作業体験

苗作り、田植え、草刈り、稲刈り、籾すり、精米
【体験可能な時期】春~秋
観光農園のお手伝い

イチゴの葉かき、収穫、栽培管理作業
【体験可能な時期】冬~春
物件の仕様
トイレ、お風呂(シャンプー、リンス/コンディショナー、ボディソープ(石鹸))、ドライヤー、調理器具、テレビ等は家主と共用です。
※その他のアメニティ等は原則ご用意がありませんので、持参をお願いします。
宿の備品
- エアコン(リビング)
- エアコン(寝室)
- 無線LAN
- 洋式トイレ
- 洗浄便座(トイレ)
- アルコール消毒
- 使い捨てマスク
- フェイスタオル
- バスタオル
- 歯ブラシ
宿の仕様
- 最大受入人数:10人
- 布団の数:10組
- 寝室の数(襖で仕切り含む):5部屋
- 駐車場台数:10台
担当者からのおすすめポイント
びわ湖にほど近い水辺の集落伊庭は日本遺産にも認定され、水路には鯉が泳ぐ水の恵み豊かな地域にあるお宿です。
宿の近くにはハウスでイチゴも栽培されるなど、農業体験も豊富です。